天野 一幸(あまの かずゆき)

[English]

群馬大学 ・ 情報学部 / 大学院理工学府 / 理工学部 ・ 情報学科 / 電子情報部門/ 情報工学科 教授
住所 : 376-8515 群馬県桐生市天神町1-5-1 情報工学科2号館 209-2号室  電話 : 0277-30-1823(直通)

研究

  • 計算機科学(Computer Science)全般に興味があります.

  • その中で特に計算量理論に興味を持っています.
    (平たくいうと,コンピュータを使って様々な問題を解くときに,どれぐらいの時間や メモリが必要かを,前もって知るにはどうすればよいか? また,様々な問題に 対する効率の良い解決手法とはどのようなものか? などについて研究しています)

  • その中でも特に,論理回路,決定グラフ, しきい値回路,比較器回路,量子回路など 様々な計算モデルにおける計算量の下界を導出する問題に興味を持っています.
    (平たくいうと,コンピュータを使っても解くのが難しい問題は, なぜ 難しいのか? 一見難しそうに見える問題 が, 実際のところ 本当に難しい問題 であるということを,きちんと証明するにはどうすればよいか? など について研究をしています. 例えば, こんな 問題に特に興味があります)

  • その他に,組合わせ論,グラフ理論,アルゴリズム理論,離散数学,実験数学,計算学習理論などの研究もしています.

  • 研究室のホームページは こちら
  • 論文リストはここにあります.
  • DBLPにある論文リスト
  • その他の情報
    講義 [赤字]は最終更新日  [学年歴2022] [教務ページ(桐生)]

    2023年前期
  • 計算機システム(3年次 金曜3-4限(10:20-11:50) @ 荒牧 ???)[準備中]
  • 計算量特論 (大学院修士 木曜3-4限(10:20-11:50) @ ???) [準備中]

    2023年後期
  • 離散数学2 (2年次 火曜3-4限 @ 荒牧 ???)
  • (計算機システムII(理工再履修用:理工3年次))
  • (電子情報理工学先端特別ゼミ (再履修用:総合理工4年次 分担1コマ))

    (過去の講義)


    予定表 (専ら自分用... (下記期間は不在にしますすみません))
    2023年
  • 冬のLAシンポジウム (1月30日 - 2月1日,京都)

    (過去の予定)

    伝言(って誰にだ):
    散歩したら桜咲いてた.でも,本当はもうちょっと待って欲しい.(3/16)

    追伸: 遂に出ました。一家に一冊。是非。(2022.1/22)
    amano (あっと) gunma-u.ac.jp